
年収1000万が目標だけど、コミュ障には無理だよな…
そんなことはありません!
コミュ障だった私は27歳(年収420万)で転職し、34歳で年収1,000万を超えました。
何も知らなかった大学生時代に「年収1,000万って凄いんだろうな…」「どんな生活ができるんだろう」と漠然と考えていました。
給与所得者で年収1,000万を超えているのは全体の約5%ですが、外車に乗り、タワーマンションに住んで、外車に乗り、海外旅行に行きまくって……なんて生活はできておらず

普通に暮らしてますよ〜!
そんな方が多いのではないでしょうか。
とはいえ、サラリーマンの1つの目標である年収1,000万は超えたいですよね!
この記事を読むことで
・年収1000万円が狙える業種・目指す方法が分かります!
年収1,000万円を狙える業種とは

・医師
・パイロット
・国家公務員
・弁護士
・税理士

いや、そういうことを聞きたいんじゃなくて…
すみません。
サラリーマンが目指すには上記職業はさすがに難しいですよね。
それより簡単に1000万円を目指すには以下の業種でかつ大手の企業に入ることです。
・金融
・保険
・不動産
・IT
・医療(MR・医療機器)
反対にどんなに能力が高い人でもその業種、会社が年収1000万円以上を貰えない環境であれば実現する事は極めて難しいです。
一概には言えませんが上記業種でも中小企業に比べ大手企業の方が年収1,000万は目指しやすいです。
今は企業の平均年収など調べることが出来ますので、気になる企業があれば一度調べてみても良いかもしれません。

特にどの業界が良いんだろう?
今後の将来性を考えるとIT業界が良いと思います。
現時点でも人材不足と言われていますが今後もその状況は続くと言われています。
またスキルを蓄えてフリーランスとして活躍する方もいますので、他の業種よりも働き方の幅は広いかと思います。
是非こちらの記事もご覧ください!

年収1,000万円を狙うには特殊な能力は必要ない

27歳で転職をした時点で年収は150万ほど上がりました。
「その時点で150万円分の能力が上がったか?」というとそんな事はないです。
何度も言いますが1,000万を狙える業種・会社に勤めることが出来ればOKです。
そこから努力を続け、成果を挙げ続ければ達成できます。

とりあえず定年までに達成できれば良いかな…
という目標であればもう少し幅は広がるかもしれませんが、出来れば30〜40代では達成したいですよね。
出来るだけ早く動くことをオススメします!
オススメの転職エージェントに関してはこちらの記事もご覧ください!

年収1,000万を狙うにはどうすれば良いの?

まずは転職サイト・エージェントを活用しましょう!
自分自身が興味があり、1,000万円を目指せる業種・企業について相談してみましょう。

いや、まだ転職するつもりはないんだけど…
すぐに転職するつもりがなくてもまず話を聞いてみた方がいいです!
なぜなら現時点での自分の市場価値を把握することができますし、今後のキャリアについてもイメージが持てるからです。
もし希望の業種があり「そこに進む為にはどのような経験・実績が必要か?」と言ったアドバイスも受けることが出来ます。
もちろんエージェントも当たり外れがあります。
私が初めて転職した際には3名のエージェントとやりとりをしました。
確実に成約したい(転職させたい)為、こちらのことは考えず転職しやすそうな企業の求人を紹介してくるエージェントもいます。
必ず1社のエージェントで決めることがないよう、複数のエージェントに話を聞いてみてください。
転職エージェントに関してはこちらの記事も是非ご覧ください!

年収1,000万円は能力以上にその業種・会社に入ることが大事!
コメント